最悪を想定する

ボクは試合前やケガをした時

最高と最悪のイメージをします

最高のイメージする人は多いと思います

でもうまくいかない時もありますよね

『最高のイメージをしてるのになんでうまくいかないんだ』

とネガティブになってしまうかもしれません

 

最悪のイメージ、、、

意味あるの?と思うかもしれませんが、、、

例えば

めちゃくちゃカラダ重くて動けない、とか

何もうまくいかなくて先制される、とか

仕事ミスしてとんでもないくらい怒られる、とか


この最悪を想定することで

実際にそれが起こっても落ち着いて対処することができます

そしてそのイメージした最悪は

ほぼ起こりません

なので、全て想定内

と思えて平常心で過ごせます


ケガした時もめちゃくちゃ重傷をイメージして

『なんだ、割と軽いんだ』

と思えます


もし良いイメージをしてうまくいっていない人は

一度最悪を想定して、

自分にこう問いかけてみてください

『そうなりそう?』と


そんなに悪くないかも

と気が楽になるかもしれません。


最高と最悪をイメージしてみよう

 


皆さんが

ワクワクしながらはじめの一歩を踏み出せるように寄り添います


それではまた


Instagram

https://instagram.com/kawamura_taro26


Facebook

https://www.facebook.com/tarou.kawamura

怪我の功名

肘を脱臼しました。

ちょうどいい機会なのでケガをした時のメンタルについて伝えられればと思い書きました。


練習中に左肘の脱臼

初めての経験なのでどれくらいかかるのかわからないし、とにかく痛い。

その時の気持ちも『マジかよ。。』って感じでした。


でもすぐに

ケガしたからこそ

『感じられるコト

得られるモノ』はないか?


最初に感じたことは、周りへの感謝

不自由な自分を助けてくれる人がいる

とてもありがたいです


そして五体満足の幸せ

失って初めて気付きますね


他の部位の筋トレをする時間もできます

身体を休めることもできます


日本には『怪我の功名』という言葉がありますが

そう思えるのもこうやって

だからこそ良かったことは?と考えている人だけなのではないでしょうか

下を向いてネガティブな人に『怪我の功名』

が訪れますか?


ケガした時、失敗した時には

『だからこそ、良かったこと』

を探してみましょう

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。


皆さんが

ワクワクしながら想像もしていない未来への

はじめの一歩を踏み出せるように寄り添います


それではまた

 


メンタルコーチング希望の方は下記のInstagramFacebookのDMで

【セッション希望】とご連絡ください。


Instagram

https://instagram.com/kawamura_taro26


Facebook

https://www.facebook.com/tarou.kawamura

ばあちゃん

4/6ばあちゃんが92歳で亡くなりました。

葬式の為に急いで熊本への飛行機のチケットを取りチームの代表に練習を休むと伝え、3年ぶりに熊本にいってきました。


ばあちゃんはボクが10歳の頃、母が病気で入院していた時から20歳で専門学校を卒業する10年という長い間、半年東京、半年熊本という半年サイクルの生活をしてくれて、沢山の時間を一緒に過ごしてきました。


とてもパワフルなばあちゃんで毎朝ラジオ体操しにいってグランドゴルフしたり、ボクのサッカーの試合を見に来てくれたり。

でも熊本弁をとても早口で喋るので、8割くらい何言ってるかわかってませんでした。

料理もとても美味しくてボクの好きなものしか出てこなかったです。基本肉。


そんなばあちゃんも2年ほど前から認知症になり去年から施設に入っていました。

最後に会ったのは3年前。ボクの奥さんを紹介しにいった時でした。その頃はまだ元気で嬉しそうに迎えてくれました。


今回帰った時、孫の8人全員が集まって話をしました。みんな20年ぶりとかで全然わからない人もいたけど、話せば心は20年前に戻ります。

ボクが孫の中で末っ子でとても可愛がってもらっていたこと、みんなに『太郎はここでサッカーがんばってるんだよ』って言ってたことを伝えられました。

そしてみんなに笑いながら『ばあちゃんがボケたのは太郎が結婚して安心したからだよ』って言われました。

ばあちゃんが生きてる間にそういう報告ができてよかった。

心残りはボクの娘を見せることができなかったこと。

でもきっとばあちゃんは孫8人に囲まれて幸せだったと思う。


こういう人生の終わり方ができたらいい。

そういうカッコいいばあちゃんでした。


ありがとう

自分の心の中のばあちゃんに

がんばってる姿を見せ続けられるように

生きていこうと思います

 

 

今回はメンタルコーチの面ではない部分でしたが自分を知ってもらえたらと思い書きました。

 


最後まで読んでいただきありがとうございました。


皆さんが

ワクワクしながら想像もしていない未来への

はじめの一歩を踏み出せるように寄り添います


それではまた


メンタルコーチング希望の方は下記のInstagramFacebookのDMで

【セッション希望】とご連絡ください。


Instagram

https://instagram.com/kawamura_taro26


Facebook

https://www.facebook.com/tarou.kawamura

成長に目を向けていますか?

例えば

テストで

『Aくんより点取れたね』と伝える

そうすると

他人という自分ではコントロールできない基準を作ってしまう。

『Aくんに勝たないと認めてもらえない』とか

『Aくんは自分よりも劣っている』と

協力的ではなくなったり

『自分には無理』『どうせワタシは落ちこぼれだから』と卑下してしまう可能性もあります。


ここで

『去年よりも点数が上がったね』

と過去の自分も比べると

できなかったことができるようになったと

成長を実感し、さらなる努力に意識が向かうようになります。


僕は今までサッカーを続けてきて、

周りからはやはり他人と比較されることがとても多かったです。

チーム内でのレギュラー争いもそうだし、選抜などに選ばれる、選ばれないも完全に他人との比較でした🏅

小さい頃からずーーっと他人と比べてきたのかもしれません。多分僕以外の人も割とそうなんではないかと思います。サッカーはそういう環境が多いかなと⚽️


そういう環境でも、他人との比較ではなく昨日の自分より今日の自分、今日の自分より明日の自分がうまくっていたい、というようになったのは、、、

オーストラリアに行ってからですかねー、

27歳だったのでかなり遅めですね気付いたの。。


なぜ他人ではなく自分と比較できたか、

よく考えたら、人によって得意なプレーも違うし、苦手なプレーも違う、できないことは誰かがやってくれるし、自分の得意なことをやってチームを助けよう、っていう考えになったんですよね💡

オーストラリアの選手は自分の得意なプレーをわかっていてそれをちゃんと表現するのがうまい選手が多いです💪

苦手なところは極力出さないように、って感じで。

なので自分の得意なプレーをどれだけ出せるか、っていうところに集中できて、自分の成長に意識が向いたんだと思います👀

 

他人と比べるのではなく

成長に目を向けよう❗️

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

 

皆さんが

ワクワクしながら想像もしていない未来への

はじめの一歩を踏み出せるように寄り添います


それではまた

 


メンタルコーチング希望の方は下記のInstagramFacebookのDMで

【セッション希望】とご連絡ください。

Instagram

https://instagram.com/kawamura_taro26


Facebook

https://www.facebook.com/tarou.kawamura

ミスを指摘していませんか?

ミスを指摘していませんか?


例えば

子どもがいつもやらない皿洗いをしてくれた時。

いつもとお皿を置く場所が違ったり、

汚れが残っていた時に、

『お皿が置く場所が違う、少し汚れも残ってる』

と言ったりしていませんか?


そうすると

がんばったつもりだったけど結局ダメだったんだ、と思ってしまいます😨


では

『皿洗いありがとう!あとお皿はここ、汚れももうちょっと落としてくれると完璧!』

こう言ったらどうでしょうか


この場合、相手の意識が

『できなかったこと』ではなく

『次やるべきこと』に向かいます⤴️


フィードバック(ミスの原因を指摘)ではなく

フィードフォワード(次に何をしてほしいか)

を伝えた方が相手の成長に促します。


相手にしてほしいことを伝えましょう❗️

 


これは子どもだけではなく社会人でも同じです。


僕が東京で働いている時の職場は

常にミスや足りないことを指摘され、

『なんでこうなったのか?』ばかりを意識して言い訳を探して

『次に何をやるべきか』を意識することができていませんでした。

どうすればミスをしないようにできるか、

どうすれば上司に怒られないか、ばかり考え、

その上司も、どうすればさらに上の上司に怒られないようにできるかと、みんなで集まって深夜まで意味のないミーティングをしていました😰


楽しさやワクワクするようなことは一切なく、ただ怒られない為にやっていました。

それなりに数字は出ていましたが、いつ辞めようかばかり考えながら働いてました🤫

そして好きなサッカーもできず、ストレスが溜まり、たまにサッカーができたと思ったらカラダが全く動かず逆にストレスが溜まる、という完全な負のスパイラルに入っていました😵‍💫


その時にコーチングに出会っていれば職場を変えられたのかもしれませんが、出会わなかった💡

やめて引っ越してSS伊豆に入ってから出会った。

やはり環境を変えて、意識を変えて、アンテナを張っていなければそういう出会いにも気付けないんだと今では思います📡


SS伊豆でプレーしながらそういう声かけをするのは中々難しいですが、文句ではなく要求の声、次にどうしてほしいかを伝え建設的に会話できるチームにしていけたらと思います⚽️


最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

皆さんが

ワクワクしながら想像もしていない未来への

はじめの一歩を踏み出せるように寄り添います


それではまた👋

 


メンタルコーチング希望の方は下記のInstagramFacebookのDMで

【セッション希望】とご連絡ください。


Instagram

https://instagram.com/kawamura_taro26


Facebook

https://www.facebook.com/tarou.kawamura

言い訳用意してませんか?

出来なかった時の言い訳を用意していませんか?


例えば

試験に向けて

『ヤバイ、全然勉強してないんだよね』とか

試合前に

『全然寝てないんだよね』とか

これは

できなかった時の言い訳

もしできた時、こんな状態でもできた自分すごいでしょ?と思えるからです。

いわゆるハードルを下げるってやつです。


果たしてそれが成長に繋がるでしょうか。

ベストが出せる状態で挑むから成長に繋がります。


精一杯努力して準備して、出した結果を認めた方が成長の幅もスピードも大きいです。

 


ちなみに僕も学生時代

『全然勉強してないよ』っていうタイプでした。

はい、保険かけてました。

勉強してないから点取れなくても

『そうだよね、やってないもんね』ってなるし

点取れたら『勉強してないのにすごいね!』ってなる

その頃は、他の人よりすごい、とか

あの人より点を取れなかった、とか

他人と比較していました。

ありのままの自分を認めてあげる勇気がなかったんだなと。

現在は

今できる最高の準備をして、

今できるベストを尽くして、

『精一杯やって出た結果。これが自分』

と思えてとても楽になりました。

 

不完全である自分を認める

勇気を持ちましょう

 

 

皆さんが

ワクワクしながらはじめの一歩を踏み出せるように寄り添います


それではまた


Instagram

https://instagram.com/kawamura_taro26


Facebook

https://www.facebook.com/tarou.kawamura

天皇杯

現在自分はSS伊豆というチームでプレーしています。

静岡県1部リーグに所属⚽️

1番の目標は東海リーグ昇格⬆️

でも1番夢を見れるのはやっぱり天皇杯🏆

勝っていけばJリーグのチームとも対戦できます。

徳島の時はザスパ草津FC琉球と、

東京の時はFC町田ゼルビアと対戦しました。

その天皇杯の予選がコロナの影響があり、不戦敗で終了しました。

各々色々と思うところはあるでしょう。

他の県はほとんどやっている、Jリーグもやっている。なのになんで?って。

自分も一瞬そう思ってしまいました。

でもそう思ってる時間ももったいない。

試合がなくなったからこそできること、

不戦敗になったからこそプラスになることを見つけてやっていく。

コンディションが上がってない人はこの期間に上げればいい。

ケガをしている人はこの期間に治せばいい。

新加入がフィットする時間にすればいい。

監督にアピールする時間にしよう。


今年が終わる時に、この期間があったから昇格できたよね、と笑って言えてればオールOK🙆‍♂️

そんな気持ちで楽しんでリーグの開幕に向かっていければと思います。


この気持ちを自分だけでなくチームのみんなが思ってくれてたらいいなー。

でも、そう思ってなくても自分が伝えればいいだけ。

また明日から楽しみながらやっていこう。

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

 

皆さんが

ワクワクしながらはじめの一歩を踏み出せるように寄り添います


それではまた


メンタルコーチング希望の方は下記のInstagramFacebookのDMで

【セッション希望】とご連絡ください。


Instagram

https://instagram.com/kawamura_taro26

Facebook

https://www.facebook.com/tarou.kawamura